診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~17:30 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
休診日:日曜、月曜、祝日
初めまして、院長の香西です。
突然ですが、皆さんは、衛生士の仕事ってどんな仕事だと思っていますか?
歯石を取る? 印象を取る? 歯周病の検査? TBI? MFT?
確かにこれら全て衛生士の仕事です。大切な仕事です。
でも、根本的なところというのは、こういった技術的なことではなくて、
『関わった患者さんの健康寿命を延ばす仕事』
なのです。
医師や看護師の皆さんは、命を救うような素晴らしい仕事を日々行っています。すごいです。
でもね、、、 衛生士は、そもそも人を病気にさせないようにすることができる仕事なんです!
口腔内の衛生環境が全身の健康に大きく関わているということは知っていますよね?
人をそもそも病気にさせない そんなことができるんだから、圧倒的にカッコいい仕事ですよね? そうは思いませんか?
そんな衛生士に、なりたくはありませんか?
我々と一緒にそんな将来を目指してみませんか?
こうざい歯科クリニックでは外部講師を招いて、年間研修プログラムを行います。
衛生士学校で、たくさん学んできた皆さんですが、さすがに現場感覚は身につけられていないと思います。
入社後、いきなりの持ち患デビューだと不安で不安で仕方ないと思います。
こうざい歯科クリニックでは、まずアシスト、滅菌、スキャニング、印象、セメントアウト、など、アシスタント業務を行ってもらうことで慣れてもらって、同時に研修プログラムで学んでいただいて、半年をメドにデビューしてもらうシステムです。
学校では習わない、臨床、現場感覚を学び、自信をもって、患者さんデビューを果たしてもらうために、素敵な外部講師 Sutudio Chiek 衛生士 片山章子先生に研修を行っていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午前:09:00~13:00
午後:14:30~17:30
休診日:日曜、月曜、祝日